はじめに
商談や協業の場で「自社の魅力をどう伝えるか」は、オープンイノベーションを進める上で、とても重要です。
本イベントでは、中小企業診断士、経営者としても豊富な経験を持つ原田泰宏氏を講師に迎え、実体験に基づいた“伝え方・魅せ方”を学びました。
顧客を動かす折衝トークを学ぶ
基調講演では「顧客を動かす折衝トーク」をテーマに、商談で成果を出すための具体的な手法が紹介されました。
・結論を先に伝える
・数字を用いて論理性を高める
・クッションフレーズで相手の心理的負担を和らげる
といった基本から始まり、心理学や行動経済学を応用した話法、雑談力やアイスブレイクの工夫まで幅広く解説していただきました。
単なる理論だけではなく、誰もがイメージできるような企業事例や実際の経験談を交えて紹介されたことで、参加者は「なるほど、これなら自分でもすぐ試せそうだ」と具体的なイメージをもって理解することができました。
実践ワークで磨く「伝える力」
後半は『最近気になったニュース』を題材に、参加者が2人1組で3分間のスピーチを行うワークショップを実施しました。
「端的に」「わかりやすく」「魅力的に」伝えるトレーニングを重ね、相手に伝わる言葉の選び方や話の組み立て方を実践で学びました。
ワークの合間には交流の場も設けられ、参加者どうしがお互いのビジネスを語り合う場面もありました。
まとめ
明日のビジネスに直結する学びの場として
参加者からは、
「明日の商談から早速使いたい」
「具体的でとてもわかりやすかった」
「実例が豊富で大変勉強になった」
といった声が寄せられました。
ネクステージ・ジャパン株式会社
代表取締役
原田 泰宏 氏
今後もオープンイノベーションフィールド多摩では多摩地域の中小企業の皆様にとって有益な情報を届けてまいりますので、ぜひ当館イベントに足をお運びください。
(保有資格)
• 中小企業診断士(2018年5月登録)
• 教員免許(中学1種高校1種 社会)
• 総合旅行業務取扱管理者
• インバウンド実務主任者
(現在の活動)
• 民間企業3社営業顧問
• 東京都中小企業振興公社 企業変革促進事業 企業変革アドバイザー デジタル技術を活用した先進的サービス創出支援事業 コーディネータ 総合支援課 専門家
• 中小企業基盤整備機構関東本部 中小企業アドバイザー(経営支援)
• 東京観光財団 東京観光産業ワンストップ支援センター アドバイザー
等