~
中小企業のための労務トラブル対策セミナー ~弁護士に聞く「未然防止」と「対応のポイント」~
■イベント概要
中小企業のための労務トラブル対策
近年話題に上ることが増加してきている企業の労務トラブル。
中小企業において、労務のトラブルは経営に大きな影響を及ぼす可能性があります。 本セミナーでは、実際に発生した労務トラブルの事例を交えながら、労務リスクを未然に防ぐためのポイントや、トラブル発生時の適切な対応について解説します。
就業規則の整備、労使トラブルの防止、ハラスメント対策、育児介護休業法の改正ポイントなど、企業経営者・人事担当者が知っておくべき実践的な知識を弁護士の堀田陽平さんにお教えいただきます。
■プログラム
• 自己紹介
• 中小企業における労務トラブルの実態
• 労務リスクを未然に防ぐためのポイント
• トラブル発生時の適切な対応と労務紛争の実態を踏まえた対応の選択肢
• 育児介護休業法改正と実務対応
• カスハラ条例の制定について
• 質疑応答
■登壇者
TMI総合法律事務所 弁護士
堀田 陽平 氏
■経歴
- 2016年 弁護士登録(第69期)
- 2017年 鳥飼総合法律事務所入所
- 2018年 日比谷タックス&ロー弁護士法人入所
- 2018年~2020年 経済産業省産業人材政策に任期付き職員として着任
- 2024年 TMI総合法律事務所入所
企業法務、労働関係全般、M&Aを中心に取り扱う。
近時の主な著作等として、以下のものがある。
「Q&A 企業における多様な働き方と人事の法務」(新日本法規)
「副業・兼業の実務上の論点と対応」(商事法務)
「Q&A 実務家のためのフリーランス法のポイントと実務対応」(新日本法規)
「ケーススタディでわかる フリーランス・事業者間取引適正化等法の実務対応」(第一法規)
日経新聞「フリーランス新法施行、『口約束』、『報酬未払い』防げ」(2024年10月29日朝刊)にインタビュ―掲載 日経COMEMOキーオピニオンリーダ―として働き方について情報発信
■参加方法
リンク先よりお申込みください。
お申込みはコチラ(新しいタブが開きます)
■お問合せ
オープンイノベーションフィールド多摩 八王子館
TEL:042-656-8280
メール: info-hachioji@oif-tama.jp