ベント

  1. 八王子館
  2. イベント
  3. 福利厚生の新しい選択肢!確定拠出年金の基本と導入メリット

福利厚生の新しい選択肢!確定拠出年金の基本と導入メリット

 ■イベント概要

■現在の福利厚生を見直したい、福利厚生を充実させたい中小企業様必見

本セミナーは、確定拠出年金(DC)をまだ導入していない中小企業の経営者・人事担当者向けに、制度の基本から導入のメリット・デメリット、運用のポイントまでをわかりやすく解説します。
近年、企業の福利厚生制度の見直しが進む中、確定拠出年金は従業員の将来設計を支え、企業の魅力を高める制度として注目されています。本セミナーでは、「確定拠出年金って何?」「うちの会社にも導入できる?」といった疑問を解消し、制度を正しく理解するための第一歩を提供します。

■こんな方におススメ

  • 中小企業の経営者の方
  • 人事部門責任者、人事担当者の方
  • 自社の資産運用について考えたい方
  • 最新の福利厚生に興味のある起業希望の方

■現地特典

  • 講師との交流会
  • 確定拠出年金導入の相談会

申込

イベント名福利厚生の新しい選択肢!確定拠出年金の基本と導入メリット
開催日2025年4月24日 (木)
開催時間15:00~17:00
対象中小企業の経営者
人事部門責任者、人事担当者の方
最新の福利厚生に興味のある起業希望の方
会場/開催形式オープンイノベーションフィールド多摩 八王子館(OiF 八王子館)
現地・オンライン開催
アクセス〒192-0046 東京都八王子市明神町3-5-1
 ・ JR八王子駅 北口徒歩10分
 ・ 京王八王子駅 徒歩5分
参加費無料
定員現地開催:15名 オンライン参加:15名(先着順)
主催者オープンイノベーションフィールド多摩
問い合わせ先オープンイノベーションフィールド多摩
042-656-8280
info-hachioji@oif-tama.jp
申込締切日2025年4月23日(水) 23:59まで

 

 ■プログラム

  • 確定拠出年金とは?
  • 中小企業にとってのメリット・デメリット
  • 企業側のメリット(コスト削減、人材定着、税制優遇など)
  • 企業側のデメリット(導入の手間など)
  • 従業員にとってのメリット(老後資産形成、税制優遇など)
  • 実際の導入事例と成果 ・デモンストレーション
  • 質疑応答

 

 ■登壇者


マネー・マネジメント FPオフィス 代表
前田 敏 氏

 









 

  ■経歴

  • 同志社大学卒業後、三洋投信、インベスコ投信にてファンド・マネジャー、トレーダーとして株式、債券、為替の運用・売買業務を幅広く経験。
  • その後、アクサ・インベストメント・マネジャーズでは大手の銀行、生損保に対してヘッジ・ファンドの販売業務を、三菱UFJアセットマネジメントでは一般投資家、金融機関の販売員向けにセミナー講師を担当 2021年8月に資産運用専門ファイナンシャル・プランナーとして独立開業。
  • 資産運用を通じて投資家のみなさまの生活をサポートしている。

https://mmfpo.com/(外部サイトへアクセスします)

■主な資格

  • 1級ファイナンシャル・プランナー
  • 1級企業年金総合プランナー
  • 1級金融窓口サービス技能士
  • 日本証券アナリスト協会検定会員 宅地建物取引士

 ■参加方法

 
リンク先よりお申込みください。
お申込みはコチラ(新しいタブが開きます)

 

■お問合せ

 
オープンイノベーションフィールド多摩 八王子館
TEL:042-656-8280
メール: info-hachioji@oif-tama.jp